日記 2022年8月 | 中津市周辺の不動産をお探しなら有限会社エステート三和にお任せ下さい。

㈲エステート三和
その他・その他コンテンツ・ご来店予約その他・その他コンテンツ・ご来店予約

日記

DIARY

土地や一軒家をお持ちの方々がこの時期に行うのが、草刈りです。

夏の前やお盆の前に行う草刈りもありますが、

夏は一雨ごとに、あっという間に草が伸び、

この時期にもう一度草刈りをすると、

秋を超えられ、冬になると、自然に枯れてくれます。

虫の問題もあり、草刈りは、夏前と夏の終わりから秋頃

年2回行うのが理想的で、土地建物の近隣の方々にも迷惑を掛けずに

すむのではないでしょうか。

是非、少し涼しくなった頃合いを見計らって、

草刈りしてみてはいかがでしょう。

 

投稿日:2022/08/31投稿者:-

近日の台風や集中豪雨は予測が非常に難しいですね。

以前は、中津市内で土地が低いところが冠水等が

ありましたが、最近あまり見ないです。

台風の進路がかわったのでしょうか。

また、人の努力で被害が少なくなっているのかもしれません。

雨の中、水門の開け閉め等を行って頂いている方々に感謝です。

水路の近くの土地を気に入った場合は、

冠水の経歴や水門の位置等を調べてみるのも良いかのしれません。


投稿日:2022/08/25投稿者:-

この季節、がぶんぶん飛んでいます。

飛んでいるのが多い場合、近くに蜂の巣がある可能性が高く、

「見上げてみたら軒下に・・・。」というパターンが良く見られます。

小さいうちは、右手に殺虫剤左手に・・・、等の対応で済むかもしれませんが、

巣が巨大化してしまいますと、個人での対応ができなくなってしまうケースが見られます。

この時期のには、充分にご注意ください。

投稿日:2022/08/18投稿者:-

日本三大瓦の一つ「石州瓦

石州瓦は現在の島根県、

銀山で有名な「石見銀山」を要する

石見地方」で生産が行われている瓦です。

特徴は雨や風、寒さに強く、断熱性や防火性に優れている点です

その、石見瓦を拝見させていただきました。

やっぱり、きれいおもむきがあり、

日本家屋!!」という感じがします

石見瓦を並べている家の屋根は豪華絢爛ですね。

家を建てる際、屋根や瓦の選択も大切です。

是非、「石見瓦」ご検討ください。

少々高価ですが・・・、費用対効果は期待できる代物です。

 

ちょっと豆知識!

ちなみに、日本三大瓦のもう2つは、

三州瓦」と「淡路瓦」です。

投稿日:2022/08/11投稿者:-

中津市教育委員会の事務所が移転していること、ご存じですか?

2022年8月8日より、中津市役所→中津駅前のサンリブ中津の2階 へ

移転したそうです。

↓↓↓詳しい情報はこちらをクリック!(市役所ホームページへ移動します)

令和4年8月8日(月)中津市教育委員会がサンリブ中津へ移転します | 大分県中津市 (city-nakatsu.jp)


いつものように、小中学校区等調査をしようと、

中津市役所の3階にいって、廊下を曲がったら

「・・・・・・」

かなりの広さのスペースがぬけの殻になり、

ごっそりいなくなっていました。

中津市の教育委員会に行かれる方は、お気を付けください!

中津駅前のサンリブ中津の2階です。

ついでに買い物もできるので、便利になったのかもしれません。

 

投稿日:2022/08/10投稿者:-